ハリハリライフオリジナル小屋完成~!!
突然ですが、私、、、
小屋難民でした。
なんのこっちゃって感じですが(笑)
愛するハリネズミにしっくりぴったりな小屋が見つからず、
小屋を買った数は数知れず。。。
実際に経験は無いので滅多に無いことだとは思いますが、
ハリネズミは針葉樹がアレルギー症状を起こしたり、呼吸によって体内に吸収された後肝臓や腎臓に悪影響を及ぼすことがあるので、
木製の小屋を使用するのは不安だったり(広葉樹はOK)、
かといって自作したプラスチックやシリコン製の小屋は軽くて洗いやすいけど、ハリがひっくり返して小屋の役割を果たしていない。。。などなど
本当、ハリ小屋難民でした(/ヘ ̄、)グスン
結局、どの小屋が一番良いのか悩み、悩み通し、なら自分でハリにぴったりな小屋を作ろうと決断しました。
そして、安全性、材質、デザイン、サイズ、もちろんお値段にもこだわり、こだわり抜いて、ついに完成しました~ヽ(=´▽`=)ノ
こだわりポイント①
ハリネズミに安心・安全な広葉樹ポプラの木を使用
こだわりポイント②
入口がお花型で今までに無いアバンギャルドなデザイン(笑)
こだわりポイント③
サイズは240㎜×160㎜高さ150㎜のハリネズミにぴったりサイズ
こだわりポイント④
上に穴を開けたことでこれからの季節、通気性ばっちり!!
こだわりポイント⑤
安全対策として、全ての角を丸めています!!
こだわりポイント⑥
お値段お安く、1500円で販売です
*完全ハンドメイドですので、形に多少の誤差はあります。
実際にハリちゃんに使ってもらうと、
まずはココちゃん
『広くて快適よ~(*´∇`*)』
お次はシェリーちゃん
『快適でしゅから、ぐっすり眠れましゅよ~♪』
シェリー本当に眠そう(笑)
)))))))))))(・・)/すたた
『皆しゃん、おすすめでしゅよ~≧(´▽`)≦』
販売については、
お気軽にご連絡ください☆
また、店頭(大阪府高槻市)でハリネズミを見たい、触りたい!!というお客様も大歓迎です(o^∇^o)ノ
飼育相談もしますよ~!!
ご来店、心よりお待ちしております(*^^)v
本日のクリック、よろしくお願いします☆
ハリネズミのおふろを何度にしたらいいのかわかりません!教えてください!!
>ちゃこさん
人肌くらいのぬるま湯がベストです(*^。^*)
うわぁ~!!
可愛い☆
ソラくんにめっちゃ欲しいっす!!!
買いたいので、、、
メッセージ送ったら良いですか???
>-nico-さん
ありがとうございます(*^。^*)
こちらからメール送りますね☆
ハリネズミはどこ触られるのんが好きなんですかね?犬やったら眉間、猫やったら顎下みたいな・・・
あと、爪はどうやって切ってますか。
>なおどんさん
針を撫でたりしてあげると、気持ちよさそうにしてますよ~☆
爪は大好物のジャンボミルワームを食べている間に
切ってます(*^^)v
私も4ヶ月のハリネズミ(スタンダード)を飼っています。とってもかわいい(^_-)
チョット体も大きくなり、今までの寝床では小さくなったので丁度いいサイズの寝床を探していました。是非ハリ小屋購入したいと思います。
購入するにはどうしたらいいですか?