ハリネズミのカメラ慣れ
嬉しいことに、皆さまに写真について、とても良くお褒め頂きますが、、、
全くもって私の力ではありませんっ(^_^;)
一つは、デジタル一眼レフという高性能なカメラを使っているお陰と、
もう一つは、モデルのハリネズミちゃんがとても良く、カメラ慣れしていることです☆
あとは、撮影ブースを自作したり。。。
しかし、ここで問題が一つ(・_・;)
カメラ慣れと言っても、デジカメと違い、一眼レフのシャッター音は大きく、
ハリちゃんがびっくりして、撮影には向かない。
と思っていたのですが、、、、
違ってました!!
ハリネズミの聴覚は大変優れており、
一度聞いた音は大抵覚えます☆
なので、最初こそは嫌がり威嚇しますが、
回数を重ねるごとに、だんだんとシャッター音にも慣れていきます。
チョコちゃんを例にあげてみると、
最初は、
こんな、感じで物凄く威嚇してました~( ̄Д ̄;;
知らない音がする訳ですから、当然と言えば当然。
カメラを構えていない時は、凄くご機嫌で、
あちこち動き回っていたのに、カメラを構えてシャッターを
押すと、もう固まってしまいました。。。。
あまりにも可哀相で、すぐ撮影を終わらせ、大好きなゴートミルクでご機嫌とり
しました(^_^;)
し、しかし、ストレスにならない程度に
徐々に撮影回数を重ねるごとに、
威嚇しなくなり、
今では、、、
とってもリラックスした自然体の姿を
ばっちり撮らせてくれるようになりましたヾ(=^▽^=)ノ
凄い進化ですっ(*´∇`*)
シャッター音がする度にビクッとなったりしないので、
ほとんどブレ写真はないです~☆
慣れってすごいですよね~(*^^)v
もう今ではすっかり、モデル気分で撮影させてくれます(笑)
<後述>
カメラに慣れる子もいれば、慣れない子もいるので
様子をみながら撮影してください<(_ _)>
あまり無理をせず、ハリちゃんのストレスにならない様に
お願いしますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
本日のクリック、よろしくお願いします☆
おぉー!!
それは凄いですね(^^)
自然体の姿を撮れるの羨ましいです☆
ソラくんは携帯のシャッター音には全く動じないものの、動き回り過ぎてシャッターチャンスを全く与えてくれないです…笑”
>-nico-さん
ありがとうございます~(^o^)丿
だいぶカメラ慣れしてくれて、
可愛く撮らせてくれます~☆
>ソラくんは携帯のシャッター音には全く動じないものの、動き回り過ぎてシャッターチャンスを全く与えてくれないです…笑”
あ~、わかります(^_^;)
うちも毎回それで苦労します~(^^ゞ
良く動きまわるんですが、一瞬動きが止まる時があるので
その時はシャッターチャンスとばかりに、パシャパシャ撮ってます♪
最近、ハリネズミに興味を持ち始め、飼いたいなあ。と思ってるのですがどこで買えばいいのかわかりません(ToT)その辺のペットショップに売っているのでしょうか?周りに詳しい人もおらずこんなところでおしかけ質問してしまいすいません(ToT)
>かずきさん
最近ではペットショップでも売られていますが、
まだあまり多くは流通しておりません。
仮にペットショップで売られたとしても
健康な子が売られているとは限りません。
(下記の記事を参考にしてください
一大決心:ブリーダー始めます!!)
また、最近では通販で販売している所もあります。
(ハリネズミ・販売・通販と検索すれば出て来ます)
ブリーダーをしている自分が言うのもあれですが、
きちんと信頼できる業者か判断して下さい。
中には悪質な業者もいますので、どうかご気を付けくださいませ。
返信ありがとうございます!!
販売、されてるんですね。他の記事を
あまり読んでなかったもので…
ペットショップで買うにしても
あまり都会の方では無いので
遠くにまで足を運ばなければ
見ることも出来ない。といった感じです(TT)
かと言って、動物をネットで買うのには
やはり抵抗がありますし
健康な子を育ててあげたいです(TT)
信頼を置ける業者。というのも
判断しかねますし…
Corori☆さんは販売もしていると言うことですが
紹介して頂けるのでしょうか?
業者のように企業を相手にするより
個人とのやり取り、対面販売と言うことで
その辺のよくわからない所で購入するより
よっぽど信頼出来るのですが…
また、ブリーダーさんとなれば
購入後のアドバイスなどの面でも
だいぶ安心出来ますし
購入前の今、購入前の準備や
気をつけないといけない事
良い面だけでなく悪い面も
知っておきたいとも思います。
長文になってしまい、すいません(ToT)
>かずきさん
申し訳ございませんが、下記のメールアドレスに
ご連絡ください。
@yahoo.co.jp