温度管理と湿温計
冬。。。
ハリネズミにとって一番厳しい時期です。
20度下回ればすぐ冬眠してしまいますし、寒いと風邪もひいてしまいます。
なので、冬は特に温度管理を徹底しております。
(ハリネズミの最適な温度は24~29度、湿度40パーセント)
うちはエアコンで温度管理(24時間365日ON)しているのですが、
設定温度というのがかなり当てにならず、25度設定しても室温は23度になっていたり。。。
そこで、必須なのが温湿度計です。
ただ、いろいろなメーカーが温湿時計を発売していますが、
あまり安すぎると2・3度誤差が出て、当てになりません。
そこでうちが使用しているのが、
佐藤計量器製作所のデジタル温湿度計 PC-5400TRHです。
温度・湿度の最高と最低を常時表示し、
しかも、なんとっ!!
設定した温度・湿度の上限と下限をブザー音と光(LED)で知らせてくれる優れもの。
お値段少々お高いですが、計量器メーカーが出しているものなので、
ほとんど誤差がなく、正確です。
『おススメでちよヾ(o・ω・)ノ゚~』
ランキング参加中!!
応援よろしくお願い致します☆
エアコンってあてになりませんよね…
25度にしてても温度計は18度のことがありました
>グラニンさん
あてにならにですよね(汗)
そ、それはヒドイですね。。。
この時期特に温度管理は徹底しなればなりませんね。